2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧
こちらはフォーク、ナイフ、お箸を置くカトラリーです。この数年間でずいぶん作りましたが今回もまとめて製作中です。いつもアドリブで絵付しているので、どんな柄になるのかまだ分かりません。小さいけど手間がかかる可愛いチビたちです。
http://yuruyuru.wix.com/fujino-potter-marketぐるっと藤野陶器市に器を出しています。今日、明日の21.22日の二日間「くらしの手仕事〜くらして」でおかせていただいております。お時間ありましたら是非お立ち寄り下さいね。
東武池袋デパートで有田窯業大学校時代に鍋島焼を教えてくださいました市川龍男先生が展示即売会を開催しています。市川先生の鍋島焼は現代の献上品そのもので、美しく品格がありうっとりしてしまいます。こんな作品を生み出す先生に習えていたことを改めて…
狸絵柄の土鍋の注文です。葉っぱに乗っている狸、傘をかぶっている狸、海を眺める狸、みんな楽しそうです。初めて器に狸を書きましたが、結婚祝いに狸好きさんに土鍋をお送りされるとのこと。プレゼントされる方、祝福され愛されていますね。土鍋を囲みまず…
みなさま楽しいゴールデンウィークをお過ごしですか?私も連休を楽しんでおります。先日、次の個展が決まり10月に日本橋の高島屋になりました。昨年から地道に進めていました器のカタログが完成しました。今年は作陶の合間に人生初の営業に行く計画です。デ…