2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧
先日急遽、麻ヒモで編み上げました「石包み編み」です。初めて天然石をネックレスにしてみました。 お手伝いさせていただいている美術教室は保育園をお借りしていますが、その保育園の園児たちが今週お泊り保育だそうです。 子供達が夜に怖くなったり、寂し…
週末の「藤野ぐるっと陶器市」が無事終了いたしました。 2日間、雨もなく気持ちよい週末に感謝です。 年に1度のイベントですが野外での販売は体力を消耗しているのでしょうか? 普段よりも甘いものが数倍美味しく感じます。 そんな中、「こんにちは、大場…
今年も神奈川県相模原市の陶器市「藤野ぐるっと陶器市」の季節です。 ゴールデンウィークが終わった週末に開催されるイベントです。 今年は5月18日(土)19日(日)の2日間です。 藤野町は5年前に相模原市となり、藤野は甲州街道の宿場町として栄え、陶芸…
先日納品いたしました赤坂にある焼き鳥「いやま」さんの器です。 いやまの店内に入ると大きなカウンターと、テーブルとソファーがある素敵なお店です。 席に置いてありますこちらの板皿には寿司屋のつけ台にゲタと言う感じで客のスピードに合わせて串が焼き…
私の器を使っていただいているSHIBUYAbedさんが5月で6周年をむかえます。 5月1日から期間限定でお客様にお配りする器を担当させていただきました。 小皿は手の平サイズで20種類作りました。 どんな絵柄がどの方にお使い頂けるのかは分かりませんが作り手は…