ぽち屋 手作り日記

私の手作り、気になる手作りを日記にします

2014-01-01から1年間の記事一覧

そろそろ2015年

今年も子供達の年賀状が完成しました。毎週水曜日にお手伝いしている子供美術教室の作品です。20人以上の子がそれぞれデザインを考えて完成させました。私は先に年賀状をいただきましたが、もうお友達や親戚に出せたかな?

ありがとうございました。

日本橋髙島屋展示即売、たくさんの方々本当にありがとうございます。お陰様で最終日近くなるとガラン〜とした展示になりました。一人で出来るお仕事をしてみたくて15年前に会社を辞めて陶芸のお仕事をさせていただいております。実際は一人では何も出来ず、…

髙島屋 5日目

おはようございます。今朝で日本橋髙島屋の器展5日目、週末をむかえました。4日間、着物生活を楽しみ今日は雨なのでお洋服で接客です。今年はかなり着物を着て外出してその度に発見がありますます快適になっています。ダイレクトメールを送らせていただきま…

日本橋髙島屋 ご報告

おはようございます。今日で日本橋髙島屋七階和食器売り場での展示会3日目です。お陰様でたくさんのお客様に恵まれ、商品がだいぶ数少なくなりました。大皿や屠蘇器、お重などもお正月をめでたく各ご家庭で活躍出来ることになりました。一点ものは後日ご配達…

日本橋髙島屋 7階

本日12月16日から22日(月)まで日本橋髙島屋7階、和食器売り場にて展示即売が始まりました。正面エレベーターで7階まで上がり真正面のL字のコーナーです。前回よりも少し多めで200点作りましたのでお時間あればぜひお待ちしております。搬出日(最終日)…

来週から日本橋髙島屋です

12月16日(火)から日本橋髙島屋での個展が始まります。今週は作陶ではなく値札付けや梱包です。今日は最後の窯に火を入れた後に出店する器の一部を並べてみました。器作りは時間とのバランスもあり、苦しい反面年々楽しんでいることに気付かされます。喜ん…

引っ越し祝いの器

引っ越し祝いの「Good luck at your new home」のメッセージ入り蕎麦猪口です。新築にお呼ばれされた時にプレゼントでしょうか。今年は文字入り食器をいくつかお作りしました。真ん中のマグカップは写真屋さんで使っていただいているものです。下の写真は町…

お正月赤絵の器展 日本橋髙島屋

先日ダイレクトメールの印刷が出来上がりました。12月16日から22日まで日本橋髙島屋七階で展示即売をいたします。今年、二回目になります日本橋髙島屋での個展です。昨日の窯出しでは大物が大分失敗していまして、また急ピッチでロクロを回しています。そろ…

アゲハ蝶

家紋を入れた土鍋の注文をいただきました。「まるにあげはちょう」というそうです。10年前に購入した家紋大全集は私のバイブルで、ぼっーと眺めるだけで、元気が出ます。私は文様が大好きです。注文は、サイトを見て柄指定が多いのですが、無いものでもイン…

新婚さんに

結婚のお祝いに頼まれました、夫婦どんぶりとレンゲ、香合のセットです。旦那様がお使いになるどんぶりには赤い椿と白い椿の柄で少し大きめになっています。花や伝統柄を描くことが多いのでお散歩をしていても色々な植物が目に入ります。そして今回の香合の…

日本橋髙島屋「お正月赤絵のうつわ展」

2014年12月16日(火)から22日(月)まで日本橋髙島屋7階にて展示販売いたします。先日、カメラマンさんに何パターンかお願いして撮っていただき、こちらの写真はDMには使われなかったセッティングです。お正月感が出てるな〜と思い撮影時に横から撮りました…

アトリエゆう作品展

今日はアシスタントをさせていただいている相模原市の「アトリエゆう」の作品展がありました。幼児から大人まで、絵画が110点と立体が100点近く展示されました。写真は全て小学生の作品かな?と思いきや、竹の子は幼児です。今年もたくさんの作品に感動を受…

なれ寿司の会

今年も和歌山の食材を堪能する会によんでいただきました。郷土料理、和歌山のなれ寿司、生海老、ほろほろ鳥など、コースでおもてなしです。初のなれ寿司を食した時とまた違う感覚です。作陶が大変だった なれ寿司用?の陶器にセットしていただき、ますます美…

蒸し板付土鍋

蒸し板付きの土鍋を納品させていただきました。寸法は内径で23センチで、深さが10センチの2〜3人分の大きさです。蒸し板にお野菜やお肉をのせてお料理しますからタジン鍋風にポッコリした蓋です。新しい土鍋の粘土は耐火性も優れていますから安心してお料理…

大きな植木鉢カバー

ペアーの植木鉢カバーが出来ました。注文でお作りさせていただきましたが、ご自宅にはたくさんの種類の鉢があるそうです。焼締の渋い植木鉢カバーや、ガラスなどに植木が入っているそうです。私の赤絵も仲間入りです。お部屋に置かれるとのこと、目立ちます…

料理と器

先日久々、SHIBUYA bedでワインとお料理をいただきました。三年前から私の器を使っていただいているお店です。bedさんのお客様が器を注文いただいたり、とてもお世話になっています。今回もたくさん美味しいお料理を私の器でいただくことができました。あり…

中鉢

定番の絵柄の中鉢6枚セットです。「ぽち屋」のサイトから柄を指定いただきお作りしました。その後、器にお料理を盛ったお写真や、食卓が楽しくなったとコメントをいただきました。ありがとうございます。ちなみに、何度か書かせていただいていますが、「ぽち…

お椀

お椀6客セットを作りました。今回のご注文は土鍋とお椀と箸置きです。お椀のイメージは塗りのお椀です。鍋の取り皿にもなり、そして上品な塗りの椀、 マグの様な特徴的な取っ手がかしこまり過ぎずに普段にも使える感じを形にしてみました。色などはお任せい…

犬のお茶碗と箸置き

ワンちゃんの餌入れと箸置きが完成しました。ご注文いただきました飼い主さんは私の鳥の柄のお茶碗を使っていただいています。愛犬もお揃いで鳥の柄の食器でお食事をして、飼い主さんは犬の箸置きを使うという感じです。仲良しですね。

ひと串の絆

先週、新橋の「ひと串の絆」に焼き鳥を食べに行ってきました。オープンの18時に予約しまして店内の様子と器達をゆっくり見てきました。焼き鳥をのせる大皿を30枚以上納品してからの初めてお邪魔しますので、お料理の味と店内の雰囲気に感動しました。こちら…

鼻うがいポット

ヨーガを始めて10年になります。先生に勧められて毎日、鼻うがいをしています。塩水をポットに入れて鼻の中に注ぐと反対の鼻から水が出てきます。交互にやるだけで、花粉症の予防にもなりますし、風邪がひきにくくなったり、良い事がいっぱいです。今回は鼻…

お誕生日プレゼント

友達が36歳になりました。渋谷の焼鳥屋さんでお誕生日をお祝いしました。彼女が欲しがっていた器をプレゼント。使う人が特定されている器を作っている時が一番楽しいです。そして喜んでいただけるなんて、私も幸せです。

七宝焼

今日のサマースクールの小学生指導は七宝焼きでした。低学年から高学年の子供達が七宝焼を3つづつ作りました。手鏡の裏の装飾や、キーホルダー、ネックレスなど可愛いアクセサリーがたくさん出来ました。写真を撮り忘れてしまいましたので、私が指導中に焼か…

サマースクール

子供達は課題や工作を夏休みに仕上げる為に一生懸命です。週に一度くらいのペースで夏はアトリエにお手伝いに行きます。今日はポスターを描く子供達が多い日でした。「自然がみんな泣いている」「おふろの残り水を使おう」など子供達が考えたスローガンに絵…

涼の器

昨日、渋谷区にある戸栗美術館に行って来ました。古伊万里の展示「涼のうつわ」です。連日35度が続いている猛暑です。私好みの器が沢山並んでいて、絵付の世界を堪能出来ました。涼しげで粋な器たち、江戸の日本を感じ、この暑い夏にパワーをいただき作陶も…

料理と器

ちょっと厚手の小鉢9個に料理を作っていただきました。中央の蓋付小鉢の中にはパンに付けるパテが入っています。私には作れない料理の数々が並んでいます。私が作った器でおもてなし。いつも照れくさくて、たくさんの発見がある贅沢な時間です。

リム付き大鉢

深めで大きくパーティーでサラダなど入れるのに使い易い形です。二枚のご注文でしたので、あえて柄を変えてみました。一枚は岸辺で二羽の鳥が静かに休んでいる絵柄、もう一枚は岸辺で二羽が羽を広げ何か話しているような絵柄です。お花の種類も二枚とも違い…

ぐい呑み

以前六客をセットに納品したお客様から追加注文をいただきました。同じ形のものをご希望とのことで、器をお持ちいただきました。最近の事ですが、器を作った後は必ず寸法をメモするようにしています。大皿などは使った粘土の量なども。もう少し早くから記録…

手作り藤の鞄

鞄が大好きな私です。藤を湿らせて柔らかくして籠を編み巾着を縫いました。先日、着物で出かける時に合う様に作ってみましたが和装と合っていたのでしょうか?チェンマイで買った民族衣装の古布があり、籠に縫い付けてみました。好きなモノの組み合わせです…

蛍の宴in山崎邸

22日、日曜日に山崎史朗さんの御宅で行われた「蛍の宴」と言う企画で津久井に行って参りました。山崎さんは万華鏡作家、ジュエリーデザイナー、彫刻家でもありとにかく多才な65歳の作家さんです。ご自宅は170年前の古民家を改装してお住まいと工房にされてい…