ぽち屋 手作り日記

私の手作り、気になる手作りを日記にします

2023-01-01から1年間の記事一覧

okini器物書

台湾のokini器物書さんにピッチャーとカップandソーサーを納品しました。 ラクダ、金魚、猫、ウサギなど動物柄が多い納品でした。 こちらはまだ日本では販売していませんが、たくさんの種類をご覧いただけるように製作中です。

WEB個展 ありがとうございました

先日11日に開催いたしましたWEB個展はお陰様で全ての器が完売いたしました。 店頭販売とは違う、なかなかの緊張感がありましたが次に挑戦する活力になりました。 雛祭りの食器をまだまだ作りたいのと新作を形にしたい思いが残っています。 WEB個展は来年も同…

大人の焼き物web個展

2月11日(土)の正午12時より、大人の焼き物さんでweb個展をいたします。 今回は36種類を用意しました。 新作から定番まで300個を販売します。 一つの器を何通りの写真を用意してくださり嬉しく、写真の苦手な私は新鮮な気持ちになれます。 どうぞお時間あり…

大人の焼き物 web個展

2月11日(土)の正午から通販サイト「大人の焼き物」さんにて個展があります。 通販だけのお店、大人の焼き物さんは数年前から定期的に販売させていただいています。 今回は個展ですので、通常の店頭販売と同じくらいの個数を納品します。 雛祭りの器や豆皿…

雛祭りの器

雛祭りの小皿を作りました。 犬箱とちゃんちゃんこ兎の2種類です。 雛人形より主役にしたい好きなお人形です。 桜餅も大福も合う12センチです。 他に定番も完成して、すこし落ち着きました! 明日は骨董市で勉強してきます。

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 昨年はたくさんの出会いに恵まれました。 今年もこだわって生きて大切に人とモノに接していきたいです。 器もそんなこだわりを持って精進いたします。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。