ぽち屋 手作り日記

私の手作り、気になる手作りを日記にします

器ギャラリーよつば

来週11月2日(土)から11月6日(水)まで奈良市のギャラリーよつばさんにて個展を開催いたします。
個展の時は新作を多めに作ります。
美術館に行ってみたり、散歩をしながらアイデアを形にしますが、今回のターゲットはワンちゃんです。

器ギャラリーよつばさんの営業時間は午前11時から午後4時半までです。

奈良よつばギャラリー

11月2日(土)から11月6日(水)まで奈良県奈良市のギャラリーよつばさんにて個展を開催いたします。
奈良での個展は陶芸生活20年以上ではじめてのことで、かなり緊張しています。
今日から器の梱包作業にはいりますのでその前に写真撮り。
新作も多いので投稿していきますね。

器ギャラリーよつばさんの営業時間は午前11時から午後4時半までです。

fudge online storeにて販売開始

本日よりfudge online storeにてマグカップや平皿の販売が始まりました。
ファッジオンライン→アイテムを探す→食器.キッチン→すべての食器
から検索していただくか
新着から入っていただけますとご覧いただけます。
この機会にぜひご高覧いただければ幸いです。

10月10日より 神楽坂ゆうらく

今週10日(木)より神楽坂ゆうらくさんにて
「しあわせのとり展」に出展いたします。
初日に在廊いたしますので、お時間ありましたらぜひお待ちしております。

昨日は神楽坂ゆうらくさんに伺いました。
私は飯田橋駅を利用していますが、飯田橋駅は降り口によって雰囲気が変わる面白い駅で、時間がある時は駅の入口や路線を変えて散歩することがあります。
昨日は晴れていたので観光客で神楽坂も賑わっていて、とても気持ちの良い時間を過ごしました。
少し移動して15時代に早めのお夕飯を予約。
店員さんが「閉店までお席をとってあります」と言ってくださり、そんな長居しませんーーと(心の中で)クスッと笑って、食べて飲んで話して7時間以上経過して閉店時間になっていました。
さて、今日も張り切って仕事しています。

以下、ゆうらくさんのリポストになります↓

-しあわせのとり展-
大場紀穂子(陶)
駒木あおい(陶)
minaco sakamoto (ひとふでがき)

10/10(木)〜10/20(日)
11:30-18:00 (最終日17時まで)
定休日 10/15(火)・10/16(水)

在廊は後日インスタグラムで告知いたします

入店人数や購入点数制限につきましても後日告知いたします

大場紀穂子さん (@pochiya17 )
駒木あおいさん(@komaoioamok )
minaco sakamoto さん(@minaco_sakamoto )

飛ぶとりや飛べないとり、おしゃべりなとりやオシャレなとりなど、色とりどりの翼がゆうらくに集合します
あなただけのしあわせのとりを見つけにいらしてください
みなさまのお越しをお待ちしております

-うつわショップ神楽坂ゆうらく-

東京都新宿区神楽坂2-10-2F
📞03-6228-1178

メトロ各線飯田橋駅B3出口右折してすぐ
メトロ東西線神楽坂駅1b出口徒歩8分
JR飯田橋駅西口徒歩3分

「菓の子や」と「しんぱち食堂」のあいだの「神楽小路」入り「むすびや」2階

神楽坂ゆうらく 初日在廊いたします

今週10日(木)より神楽坂ゆうらくさんにて
「しあわせのとり展」に出展いたします。

鳥は私達にとって身近な動物です。
家の近くの公園にはたくさんの種類の鳥がいて、池でカイツブリの子育て、カルガモやカワウの親子を見ると季節の変化を感じることができます。
犬の散歩をしてる男性の肩にカラスが乗って甘えているという、まるで童話のような世界も見たりもしました。
早起きした朝は公園のゴミ拾いがメインでトングと大きな袋を持って向かいます。
40リットルの袋はあっというまにいっぱいになり、ゴミの無い公園で鳥達にも喜んでもらえているのではないかと思っています。
以前、ラジオ体操中の人のバッグからお煎餅をカラスが持って飛び立っていくのを見たので、全てのポイ捨てが人間の仕業では無いと信じたいものです(^_^?)
勝手にボランティアって良い事がいっぱい!興味がある事、気が向いた時に出来ること、そして綺麗になった公園で清々しい気分で木々と池と鳥を眺めて、こんな一日の始まりが好きです。

 

以下、ゆうらくさんのリポストになります↓

-しあわせのとり展-
大場紀穂子(陶)
駒木あおい(陶)
minaco sakamoto (ひとふでがき)

10/10(木)〜10/20(日)
11:30-18:00 (最終日17時まで)
定休日 10/15(火)・10/16(水)

在廊は後日インスタグラムで告知いたします

入店人数や購入点数制限につきましても後日告知いたします

大場紀穂子さん (@pochiya17 )
駒木あおいさん(@komaoioamok )
minaco sakamoto さん(@minaco_sakamoto )

飛ぶとりや飛べないとり、おしゃべりなとりやオシャレなとりなど、色とりどりの翼がゆうらくに集合します
あなただけのしあわせのとりを見つけにいらしてください
みなさまのお越しをお待ちしております

-うつわショップ神楽坂ゆうらく-

東京都新宿区神楽坂2-10-2F
📞03-6228-1178

メトロ各線飯田橋駅B3出口右折してすぐ
メトロ東西線神楽坂駅1b出口徒歩8分
JR飯田橋駅西口徒歩3分

「菓の子や」と「しんぱち食堂」のあいだの「神楽小路」入り「むすびや」2階

神楽坂ゆうらく

来週10月10日(木)より神楽坂ゆうらくさんにて
「しあわせのとり展」に出展いたします。
初日は在廊予定ですので、お時間あればぜひお越しください。
今回はインコや雀、ハト、そして架空の鳥達も用意しました。
お散歩がてら神楽坂にお気に入りの鳥を探しにいらしてください🕊️

以下、ゆうらくさんのリポストになります↓

-しあわせのとり展-
大場紀穂子(陶)
駒木あおい(陶)
minaco sakamoto (ひとふでがき)

10/10(木)〜10/20(日)
11:30-18:00 (最終日17時まで)
定休日 10/15(火)・10/16(水)

在廊は後日インスタグラムで告知いたします

入店人数や購入点数制限につきましても後日告知いたします

大場紀穂子さん (@pochiya17 )
駒木あおいさん(@komaoioamok )
minaco sakamoto さん(@minaco_sakamoto )

飛ぶとりや飛べないとり、おしゃべりなとりやオシャレなとりなど、色とりどりの翼がゆうらくに集合します
あなただけのしあわせのとりを見つけにいらしてください
みなさまのお越しをお待ちしております

-うつわショップ神楽坂ゆうらく-

東京都新宿区神楽坂2-10-2F
📞03-6228-1178

メトロ各線飯田橋駅B3出口右折してすぐ
メトロ東西線神楽坂駅1b出口徒歩8分
JR飯田橋駅西口徒歩3分

「菓の子や」と「しんぱち食堂」のあいだの「神楽小路」入り「むすびや」2階

食欲の秋

ようこそ秋!

この夏はお友達のこだわりの手料理をいただくことが多く改めて食生活を見直す良い機会になりました。

食を通じて元気をいただくことはたくさんあり、お酒を飲みながら会話を楽しむ、綺麗な盛り付けに感動する、本を読み想像からも元気をいただきます。

読書の秋、檀一雄さんや東海林さだおさんの本にはたびたび幸せをもらいました。最近のお気に入りは猫沢エミさんの料理本です。

料理は信仰!食事の時間を大切にて感謝していきたいなぁとつくづく思う今日この頃です。

9月から昨年仕込んだ味噌を食べ始めました。

 

10月は展示会と通信販売が多数あります。

パワーつけて淡々と作陶します。